カテゴリー: 花の写真
春めいてきてだいぶ花々が咲き乱れている それで、少し、花の写真を撮ってきた 花壇の花はどことなく寂し気だなんでだろうと思っていたがどうも何かのおりおりに花咲いていたものを引っこ抜いて別の物に植え替えているらしい 土は記憶 […]
水のすぐそばに小さな細かい白い花が満開していたこういう花は誰が何を思って植えるんだろうきっと管理会社やグループがあるに違いないがセンスがいいなと思う 子供を連れた人たちが花のしたで「写真とろ!」ってハイピースして、子供を […]
スケッチ用ノートと、カメラだけ持って散歩に出る たぶん、ここいら時期が一番見事ハナモモ、盛りだ 仲のよさげな人たちが、花を背景に携帯で写真を撮っていく あたたかい、心地が良い花は誰もがすっと「きれいだ」と思って愛でていく […]
言葉があまりうまくないうまくないのを自覚しているのでなおさらあまりうまく喋られない 絵を描くのも、写真を撮るのもモノを創るのも、もともとは言葉がうまくいえない、つむげなくて始めたこと 「初心忘れるべからず」といわれるでは […]
河津桜が散り始めるころハナモモが咲き始める 白い花には曇りの日がとても似合うと思う薄い灰色の空に、きれいに咲いている 可憐な花だ 最初見たときにとてもきれいだったので絵に描きたいと思って描いた あの時「ああ、描いても、描 […]
花は場所によってほんの少し顔色を変える公園の河津桜にぎやかで、あたたかい 空を見るとアーチ状に桃色が咲き誇る木と木のあいだがちょうどよくあいていてしばらくそこから空を見ていた 桃色の間に空色がある暖かい日で、いろいろな人 […]
「桜神宮」にいったネットで「河津桜が見ごろ」と読んだからだ 最近のGoogleニュースだか検索だかはやけに進化していて私がBLOGであげたなにかを記憶して「花はここがよいよ」と教えてくれる じゃっかん、怖い。AI社会の到 […]
まだ朝早い。おひさまが紅色に照らしてる道をどんどん歩いて朝日を浴びながら、河津桜を撮りに行った ゆっくり日が昇っていく中花も眠りから覚めたようにすこしだけ柔らかい顔をしている 朝日がきらきらと照り始めた 朝方はまだ風も柔 […]
桜は意外と種類があって有名なのはソメイヨシノそれぞれ、開花時期がすこしだけずれているらしい ソメイヨシノとすこしだけ雰囲気が違う色味も違うでもこの桜もとてもきれいだと思う まだ先はじめ、芽はやわかい緑きれいな桃色が風に吹 […]