おひさまの光@写真と水彩画のBLOG

カテゴリー: 写真

2024/08/24 am 09:50

少し長い間、田舎に帰省していた 写真全部 : 夏の空・1、2、3、4、5、6、7、8 空がとても広く私はいつも嬉しく感じる 最近、コロナとかいろいろなことがあって人がすこしだけ多くなった 変な建物もたってきて妙な気分にな […]


2024/07/07 am 09:51

新しく手に入れたレンズは有名なライカレンズ、のパナソニック製のやつ、の安価なやつ、の中古で…… 映りがこってりしていて優しくマイルドに思える 父が使っていた一眼レフをおさがりにもらってそこにレンズをくっつけて、パシャパシ […]


2024/07/06 am 09:00

一眼レフと新しいレンズを手に入れたのでぷらぷら歩きながら撮ってる つゆ草 子供のころからとても好きな草だ昔はスズランとか、おじぎそうとか沢山咲いていた 今はあまりかけない 一眼レフはぼかしがきれいに入るよという確かにとて […]


2024/04/28 pm 17:25

昨日の記事と同じ公園で散策写真 雨露にぬれたつつじ思うよりも朝日にひかり、ぴかぴか歩くと、光がつられるようにぴかりぴかり、瞬いていく良いものを見られた 公園だが、木があんまりないので鳥の声が少なかった かわりに虫がたくさ […]


2024/04/27 am 09:47

つつじを見に散歩に出かけた 今回は水彩道具も持った現地でものを見ながら描いたらどんな感じになるかと興味があった つつじは先に咲いたものは少し枯れ始めていた色とりどり、かたち様々に並んでいてきれいな丘を作っていた 雨はあが […]


2024/04/26 am 08:02

雨が降っていた、つつじの写真を撮りに行った つつじはどこにでも咲いている育てやすいのだろうか街路樹としてぽてぽてと 場所によってくたびれていたりのびのびとしていたり静謐だったり…… 花は場所の空気を吸うからだろうか場所の […]


2024/04/20 am 09:07

ふと思い立って、ネモフィラを見に行ったはじめて行った場所だったがわかりやすく看板が出ていた 歩いていくと、遠くからでも水色のじゅうたんが見える「あれかなぁ」と思いながら「あんな全面的に青いかなぁ、何かのイベントのシートと […]


2024/04/16 am 10:00

ぎっくりして腰をいわした動けない、なんだかまぁ……春だからか 暖かくなるといろんなものが湧いて出る体も温暖差のはげしさにきりきりするのだろう、たいていこのあたりで体調を崩す ねてりゃーいいのだ眠くないけど 毎日一万歩、歩 […]


2024/04/15 am 09:01

今年はとても桜の写真を撮った雨が降っても晴れても撮りに行ったさすがにとりすぎたと思う4/4、満開だった 4/5、雨が降り、雨の後に日が差した 写真に撮っているからか、ふだんより桜の日の変化をこころから味わっている気がした […]


2024/04/11 am 09:03

4/3、昼雨が降ってきたぱたぱたと降る中桜は満開で、咲きたての力を感じるまだ散らないだろうなと思った 雨が降ると桜は散ってしまうように思うけれどじっさいは花の力があれば雨だけではなかなか散らない 風が伴うとちょっとしんど […]