おひさまの光@写真と水彩画のBLOG

支援についての規約

2025/06/30 am 10:23


本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、[おひさまの光](以下「本サイト」といいます。)が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用になる方(以下「利用者」といいます。)は、本規約に同意した上で本サービスをご利用ください。

第1条(本規約への同意)

  1. 利用者は、本サービスの利用を開始する前に、本規約の全ての内容を確認し、同意する必要があります。
  2. 利用者が本サービスの利用を開始した場合、本規約に有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。
  3. 未成年者が本サービスを利用する場合、親権者または法定代理人の同意を得て利用するものとします。

第2条(本サービスの内容)

本サービスは、絵画家の創作活動を支援することを目的とした月額課金制のウェブサイトであり、利用者は、選択したプランに応じて以下のサービスを受けることができます。

  1. 支援対象となる画家への支援金の提供:利用者が支払う月額利用料の一部は、本サイトを通じて支援対象となる画家「かよこ」へ分配されます。
  2. 限定コンテンツへのアクセス:支援プランに応じて、画家が提供する限定公開の作品、制作過程、ブログ、動画などへのアクセス権が付与されます。
  3. その他:本サイトが別途定めるサービス。

第3条(利用登録)

  1. 本サービスの利用を希望する者は、本規約に同意の上、本サイト所定の方法により利用登録を行うものとします。
  2. 本サイトは、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録を承認しないことがあります。また、承認後であっても、以下の事由が判明した場合、利用登録を取り消すことがあります。
    • 利用登録の申請に際して虚偽の情報を申告した場合
    • 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
    • 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与していると本サイトが判断した場合
    • その他、本サイトが利用登録を適当でないと判断した場合

第4条(利用料金および支払い方法)

  1. 利用者は、本サービス利用の対価として、本サイトが別途定める利用料金を、本サイトが指定する方法により支払うものとします。
  2. 利用料金は月額制とし、利用登録完了時より発生します。
  3. 利用者は、利用料金の支払いに際し、クレジットカード情報等、本サイトが指定する情報を登録する必要があります。
  4. 利用者は、一度支払われた利用料金は、理由の如何を問わず返金されないことに同意するものとします。ただし、本サイトの責めに帰すべき事由により本サービスの提供が著しく困難になった場合は、この限りではありません。

第5条(契約期間および自動更新)

  1. 本サービスの利用契約は、利用登録完了時から開始し、解約手続きが完了するまで自動的に更新されます。
  2. 利用者が解約を希望する場合、本サイト所定の方法により解約手続きを行う必要があります。
  3. 解約手続きが完了した時点で、本サービスの提供は終了となります。月途中での解約の場合も、当該月の利用料金は全額発生し、日割り計算による返金は行われません。

第6条(アカウントの管理)

  1. 利用者は、自己の責任において、本サービスのアカウント情報(ID、パスワード等)を厳重に管理するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
  2. アカウント情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は、利用者が負うものとし、本サイトは一切の責任を負いません。

第7条(禁止事項)

本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。

  1. AI学習への利用 本サービスを通じて提供される作品、イラスト、画像、文章、その他一切のコンテンツ(以下、「本コンテンツ」といいます)を、AI(人工知能)による機械学習、ディープラーニング、その他これらに類する技術を用いた学習、解析、または生成のために利用する行為。また、本コンテンツをこれらのAI学習用データとして収集、蓄積、または利用に供する行為を一切禁止します。
  2. 無断転載、転売、およびそれに準ずる行為の禁止 本コンテンツの著作権は、各作品の著作者または正当な権利者に帰属します。ユーザーは、著作者または本サービスの事前の書面による許諾なく、本コンテンツの全部または一部を、以下の目的で利用することを固く禁じます。
    • インターネット上への公開、SNSへの投稿、その他形態の如何を問わず、複製、公衆送信、展示、頒布、貸与、翻訳、翻案、その他著作権法上の権利を侵害する一切の行為。
    • 本コンテンツを加工、改変し、または二次的著作物を作成する行為。
    • 有償、無償を問わず、本コンテンツを第三者に譲渡、貸与、販売、転売、または再配布する行為。
    • その他、著作権法および関連法規に違反する一切の行為。
  3. 法令または公序良俗に違反する行為
  4. 犯罪行為に関連する行為
  5. 本サイト、他の利用者またはその他の第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉権その他の権利を侵害する行為
  6. 本サイト、他の利用者またはその他の第三者に不利益、損害を与える行為
  7. 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
  8. 不正アクセスまたはこれを試みる行為
  9. 他の利用者になりすます行為
  10. 本サービスを通じて得た情報を、本サービスの利用目的以外で利用する行為
  11. 反社会的勢力等への利益供与
  12. その他、本サイトが不適切と判断する行為

第8条(本サービスの停止等)

  1. 本サイトは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
    • 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
    • 地震、落雷、火災、風水害、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの運営が困難となった場合
    • コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
    • その他、本サイトが本サービスの提供が困難と判断した場合
  2. 本サイトは、本サービスの停止または中断により利用者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。

第9条(著作権等)

  1. 本サービスを通じて提供されるすべてのコンテンツ(文章、画像、動画、音声、プログラム等を含みますがこれらに限られません。)に関する著作権、商標権、肖像権その他の知的財産権は、本サイトまたは当該コンテンツの権利者に帰属します。
  2. 利用者は、本サイトまたは権利者の許諾を得ることなく、本サービスを通じて提供されるコンテンツを私的利用の範囲を超えて利用(複製、改変、頒布、公衆送信等を含みますがこれらに限られません。)してはなりません。

第10条(免責事項)

  1. 本サイトは、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
  2. 本サイトは、本サービスに起因して利用者に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する本サイトと利用者との間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合、この免責規定は適用されません。
  3. 前項ただし書に定める場合であっても、本サイトは、本サイトの過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為により利用者に生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(本サイトまたは利用者が損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)については一切の責任を負いません。また、本サイトの過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為により利用者に生じた損害の賠償は、利用者から受領した利用料金の額を上限とします。
  4. 本サイトは、本サービスに関して、利用者と他の利用者または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。

第11条(規約の変更)

本サイトは、必要と判断した場合、利用者に通知することなく、いつでも本規約を変更することができるものとします。本規約の変更後、利用者が本サービスの利用を継続した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。

第12条(個人情報の取扱い)

本サービスにおける利用者情報の取扱いについては、別途本サイトが定めるプライバシーポリシーに従うものとします。利用者は、本サービスの利用に先立ち、プライバシーポリシーの内容を確認し同意するものとします。

第13条(準拠法・管轄裁判所)

本サービスに関して紛争が生じた場合には、本サイトの所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。