おひさまの光@写真と水彩画のBLOG

カテゴリー: 水彩画

2025/03/31 am 08:22

日差しさすあたたかい日にしか咲かないというカタクリの花太陽があった日に、ふと気になって見に行った とても遠かったお弁当を作って、水ももって、日焼け止めもして少し迷いながら、たどり着いた どうだろう、今日は咲いていないかな […]


2025/03/25 am 07:52

浜離宮恩恵庭園で菜の花が見ごろというのでお弁当もって、遊びに行ってきた 朝露にぬれてぴかぴかしていた じっくりみながら写真を撮ってじんわり、甘い香り おいしそうだった菜の花は食べられるなにかとてもおいしそうだった お弁当 […]


2025/03/09 am 07:48

今年もまた河津桜が咲いたすこしだけ遠出したり、前はなかったオールドレンズで写真を撮りながら、絵を描いた ↓習作 花はいつも難しいと思うかたちをおえるとか、うまく描けるとかそういうことではなくて心から姿をつかむのが難しい […]


2025/02/11 am 11:36

小さな絵をたくさん並べたいのでいまから、ため描きしている ▲「香り染む」透明水彩 梅は、あでやかにくっきり咲く、というよりふと、空のそこから浮き出るように咲くように思える空が咲かせている花のようだ 香りが高く、良い香りが […]


2025/02/08 am 08:29

梅は早い花はもう咲き始めている梅園に行ってみたら、花弁が多い「冬至」という白い梅が咲いていた 帰ってから熱が出て、風邪をどこかでもらったらしい布団を敷いて寝ていたが梅の花がおもいうかび、絵筆をとった 具合がよくないからな […]


2025/02/01 pm 16:20

ちょっと本当にもうちゃんとやってかないとな、と5月の個展(23日~28日まで、T-boxさんにて)の絵をとにかく、描き始めた ▲「光の渡り」 T-boxさんは、今年でおわりになる、ご閉廊される それで、個展の時にはたくさ […]


2025/01/30 am 09:37

インターネットはあまりしないようにしているSNSをすすめられたりもするんだけれどやっぱり、だめだなぁと思う、できない ああしたもののなかに、奇妙なものがあって「ほしいもの」を刺激している、わざととにかくに、たくさんのなが […]


2025/01/06 am 09:42

あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました皆さんに見ていただけたり、ご反応をもらえたりすることがひとつの励みになっておりました 今年もいろんなところに行ったり沢山絵を描いたりしたいです 精進してまいり […]


2024/12/24 am 09:33

クリスマスはいつも何か贈り物を用意する今回はみんなの帽子を編んだ編み物の本を読みながらちょっと丁寧に編んでみた 自分用にも編みたくてあまった茶色の毛糸でゆっくりねじれている帽子を編んだ なんとなくうんちっぽくなった&#x […]


2024/12/22 am 09:10

いろいろなことがあって忙しかったひと段落したころに炬燵をしいたいただいたみかんを食べるなんだかホッとする 「あたたまる」2024/12 透明水彩 甘い味わいのみかん温かい部屋で食べるとゆっくりと体がぬくもるようだ食べ過ぎ […]