Series: 読書感想 自作ゲームのこと 自作ゲームについて 日常徒然 感想&おすすめ 展示会のお知らせ 展示会にいったこと 夢日記 プログラムとかの話 サイトのこと ゲーム開発記 ゲームプレイ日記 ゲームの感想 あつまれ!どうぶつの森
Year: 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2008 2007 2001


こどものころ
この花をつんでは
らっぱの下のほうから
花の蜜を吸っていた……


夏というより
初夏~~な感じ……
暑いけれど、どこかすこし、春や
水雨のにおい


これで毎年
梅雨にはいれば
すこし寒くなる


花が茶色く枯れながら
また次の花を咲かせている
2017-05-12 10:54:34








空は見えているけれどスッゴク離れたところにあって
スッゴクとおい、とおいところにあって


しかもあるかとおもえば
あることにはあるけれど


触れることはできない


たまに、空って
わたしと
どのぐらい離れてるんだっけ
って
想像してみて、くらっとする……
2017-05-11 18:21:45









2017-05-11 14:53:08




とりあえず
写真とともに
雑多雑感でいいか……


水彩画をまたぼつぼつ
かきはじめている
色の水が、紙に広がる瞬間がすき


パソコンも、水彩も
色鉛筆も
すべて、描き味がちがう
とてもたのしい
2017-05-11 09:15:37






スプリングなのに冬の写真
そしてもう、スプリングというより
初夏だ……


花粉症がひどくなる時期は春先よりも
夏先のほうらしい


かならず
やたらと眠くなり
咳、熱、ダル気とか
一見、風邪に間違えそうな症状もでる


夏先に何度でも風邪と間違える……


……


目をとじて
今日の日付を
体感から、ふ、と
思い浮かべてみる


カレンダーと
ずいぶんずれている
まだ早いときもあるし
すぎた日付のときもある


からだだけ
その日付なのか……
2017-05-11 06:52:47
... Prev[96] Next[98]
Page : 0 . 1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . 10 . 11 . 12 . 13 . 14 . 15 . 16 . 17 . 18 . 19 . 20 . 21 . 22 . 23 . 24 . 25 . 26 . 27 . 28 . 29 . 30 . 31 . 32 . 33 . 34 . 35 . 36 . 37 . 38 . 39 . 40 . 41 . 42 . 43 . 44 . 45 . 46 . 47 . 48 . 49 . 50 . 51 . 52 . 53 . 54 . 55 . 56 . 57 . 58 . 59 . 60 . 61 . 62 . 63 . 64 . 65 . 66 . 67 . 68 . 69 . 70 . 71 . 72 . 73 . 74 . 75 . 76 . 77 . 78 . 79 . 80 . 81 . 82 . 83 . 84 . 85 . 86 . 87 . 88 . 89 . 90 . 91 . 92 . 93 . 94 . 95 . 96 . 97 . 98 . 99 . 100 . 101 . 102 . 103 . 104 . 105 . 106 . 107 . 108 . 109 . 110 . 111 . 112 . 113 . 114 . 115 . 116 . 117 . 118 .