Series: 自作ゲームのこと 日常徒然 日々徒然 日々スケッチ 感想&おすすめ 展示会のお知らせ 夢日記 サイトのこと ゲームプレイ日記
Year: 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2008 2007 2001
2017-09-04 01:13:09

笛をプープー

ネイティブアメリカンフルートを
なんとなく買って

篠笛吹いては
フルート吹いて
篠笛吹いては
フルート吹いてる

プープーなるので
楽譜を少し検索して
吹けそうなのを
プープー吹いている

アメイジング・グレイスとか
あと、聖者の行進
まだこれぐらいしかふけないよ

篠笛はまだまだプープーできない

笛がこんなに心地よいとは知らなくて
絵とおんなじに
心地よい
プープー、プープー鳴らしている
Series.日々徒然
2017-09-01 05:11:44

オカルトなものがり

少し涼しくなってきて
半袖だと寒い
昨日はオカルトな本を読んでねたので
オカルトな夢を見た

現実のオカルトは苦手なんだけど
怖くて面白い「ものがたり」は
すきだなぁと思う

いつか自分も
怖くて面白いものがたりを
つむいでみたい

ファンタジーや
恋愛ものも好きだけれど
面白いオカルトものがたりは
別格ですきだなぁ

漫画でも小説でも
面白いものを
つむげる人は
いつも、貴重だなぁ、と思う
この気持ちは
うまくいえないが

……

今の季節だと
なしとブドウのシロップをいれたら
美味しいだろうなぁと
うつらうつら思う
Series.日々徒然
2017-08-29 01:31:51

今日も今日とて



涼しくなってきた
シロップがなくなったので
またつくろうかなぁ、とか おもっている
Series.日々徒然
2017-08-26 01:18:23

ほぼ日の糸井さんの言葉


Twitter糸井さんより以下引用▼
参考にする意見としては、「よりスキャンダラスでないほう」を選びます。「より脅かしてないほう」を選びます。「より正義を語らないほう」を選びます。「より失礼でないほう」を選びます。そして「よりユーモアのあるほう」を選びます。(by糸井重里さん)


すごイイなぁと思うのでいつまでも記憶してある

これはどこのなんであっても
通じるものではないかと思う

私の選び方、は、
ほぼ「いい感じがする」かどうかだが(あかん……)
2017-08-23 02:23:02

靴の話

しょーもないこととか
どうでよいような話とか
それとついでに
ちょっと確かめようがなくて
怖い話とか 不思議な話とか
すきで

今日も、しょーもない話なんだけど
足の負担と靴について
わりとよく感じて思う(考えてはない)

私が履いていて一番楽なのは
男物の革靴で
私は好きなものを着たいので
和柄の布をつけた
サンダルとか
オレンジ色のゴムのサンダルとか
好きなんだけど
そういうのを履いて歩いたあとと
革靴のあとでは
足の負担がちがう

足は健康の基本だと
なんとなく思っているので
足に負担がかかるものは
どうしても履かなくなる

サンダルで
足に負担がないとゆわれているものも
革靴より負担がおおく

そうすると、やはり
露出面のせいなんだろうか

ブッタさまの時代の足元とか
イエス・キリストさまの時代の足元とか
そうなるとやけに気になる

卑弥呼の時代の足元とか
古代

靴みたいな
定まったものが
なさそうなころの
足元

どんなものを履いていたんだろう

いまのところ靴下、足す、革靴が
足が、もっともリラックスする、が
むかしは布を巻いただけだとも聞いて

布かー
と、思うのである
布か……、布か(興味がある)

泥や土の上だと
布のほうが楽かもしれない
なんとなくいいなぁ……
泥や草や土の上で
布を履いて歩いてみたい
Series.日々徒然
... Prev[80] Next[82]
Page : 0 . 1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . 10 . 11 . 12 . 13 . 14 . 15 . 16 . 17 . 18 . 19 . 20 . 21 . 22 . 23 . 24 . 25 . 26 . 27 . 28 . 29 . 30 . 31 . 32 . 33 . 34 . 35 . 36 . 37 . 38 . 39 . 40 . 41 . 42 . 43 . 44 . 45 . 46 . 47 . 48 . 49 . 50 . 51 . 52 . 53 . 54 . 55 . 56 . 57 . 58 . 59 . 60 . 61 . 62 . 63 . 64 . 65 . 66 . 67 . 68 . 69 . 70 . 71 . 72 . 73 . 74 . 75 . 76 . 77 . 78 . 79 . 80 . 81 . 82 . 83 . 84 . 85 . 86 . 87 . 88 . 89 . 90 . 91 . 92 . 93 . 94 . 95 . 96 . 97 . 98 . 99 . 100 . 101 . 102 . 103 . 104 . 105 . 106 . 107 . 108 . 109 . 110 . 111 . 112 . 113 . 114 . 115 . 116 . 117 . 118 . 119 . 120 . 121 . 122 . 123 . 124 . 125 . 126 . 127 . 128 . 129 . 130 .