Series: 自作ゲームのこと 日常徒然 日々徒然 日々スケッチ 感想&おすすめ 展示会のお知らせ 夢日記 サイトのこと ゲームプレイ日記
Year: 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2008 2007 2001
「削ぐ」ことが
おしゃれの基本なんですよ

つまりセンスの基本なんね
知識じゃ知ってる

魂の身に、きちんと会得しているかは
わからない

けれど

「これいれるとダサい」ゆうのは
やっぱりあって
ブログでもなんでも
書ききれない

でも、やっぱり、書いたら余分になる、ことは
書かない方が良いのかもしれない、と思う

「忘れても構わない」ぐらいのことかもしれない



添削? ゆうのか
「削ぐ」ことが基本で
「言いたいこと、ぜんぶいう」は
蛇足、ゆうんは
最近分かってきて(ようやく)

やっぱり、色々見ていると
それができる人の
クオリティは、高いと思う


シンプルなほうが難しい、とはよく聞くけれど
できたら「シンプルで魅せられる」とこまで
いきたいなぁ、と思う



まぁ、同じ意味で「自分を黙る」ことが
できると
また違うのかもしれない、とも思う

沈黙は金、雄弁は銀、この言葉を
最近、実感している

センス、な……



まえから「伝える」と「教える」
ましてや「わからせる」は別物だと思っていた

言いたいから言う、は
伝えられない

「自分を黙らせる」ことができるなら
それは、その力は
金(と同じ大切さ)だなぁ、と思う



ところで機械は消耗品です
もう油断しない
Series.日々徒然
2018-01-08 21:51:01

備忘録

サイトの改装しながら
昔の作品に触れていた

色々変わってきたなぁ、と思う

昔からそうね

なんとなく分かってたんだけど

後戻りするんじゃなくて

どんなに、昔のほうが
良く思えても
いまが、だいぶ、くずれおちて
どうも如何ともしがたいように思えても

いまから、先に進まないと
たどりつけないのよね

進まないのよね……

昔の絵を見て
そんなに悪くなかった
あんなに、かけなかった、
ばかりだったのに

今の絵も、ああ
またかけなかった、かけなかった
ばかりだけれど

あとになったら
その時その時、必死なら
そんなに悪くないのかもしれない

昔のことができなくなったら
どうするって

やれることって、たぶん

その時やれることしか
やれないのよ
きっとね、ずっとね

とりあえず
いまかけるものを
とにかく描いてみないとね
Series.日々徒然
2018-01-06 18:23:07

BLOGをかえた

WordPressがどうも使いづらいので
サイトの方(自作のCMS)に統合させた

なんとかできてほっとした
Series.日々徒然
2018-01-05 06:32:02

御朱印と般若心経

昔は、お寺の御朱印は
お経をしたためて
それを収めた、あかし?に
授かっていたという

神社の御朱印は
どんなふうだったんだろう

お経をおさめて、授かるというのも
とても興味があるんだけど

なんだか、お経をかいて
さしだしながら
御朱印ください、とするのは
少し気恥ずかしい
Series.日々徒然
2018-01-05 06:28:00

熊野神社の御朱印

熊野神社で授かった御朱印、
御朱印帳にノリで貼り付けたら
よれてしまった

じっくり眺めてた

お正月用の御朱印で
綺麗な「謹賀新年」が
かかれてあった
すごく、うれしい

御朱印は美しい
Series.日々徒然
... Prev[63] Next[65]
Page : 0 . 1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . 10 . 11 . 12 . 13 . 14 . 15 . 16 . 17 . 18 . 19 . 20 . 21 . 22 . 23 . 24 . 25 . 26 . 27 . 28 . 29 . 30 . 31 . 32 . 33 . 34 . 35 . 36 . 37 . 38 . 39 . 40 . 41 . 42 . 43 . 44 . 45 . 46 . 47 . 48 . 49 . 50 . 51 . 52 . 53 . 54 . 55 . 56 . 57 . 58 . 59 . 60 . 61 . 62 . 63 . 64 . 65 . 66 . 67 . 68 . 69 . 70 . 71 . 72 . 73 . 74 . 75 . 76 . 77 . 78 . 79 . 80 . 81 . 82 . 83 . 84 . 85 . 86 . 87 . 88 . 89 . 90 . 91 . 92 . 93 . 94 . 95 . 96 . 97 . 98 . 99 . 100 . 101 . 102 . 103 . 104 . 105 . 106 . 107 . 108 . 109 . 110 . 111 . 112 . 113 . 114 . 115 . 116 . 117 . 118 . 119 . 120 . 121 . 122 . 123 . 124 . 125 . 126 . 127 . 128 . 129 . 130 .