Series: 自作ゲームのこと 日常徒然 日々徒然 日々スケッチ 感想&おすすめ 展示会のお知らせ 夢日記 サイトのこと ゲームプレイ日記
Year: 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2008 2007 2001


タイトル画面をちまちまつくっていた
漠然としたイメージでは
「散歩している(アニメーションする)背景」だったんだけど
妙にぎこちない、このままにするか、調整するか思案してる

このあと横に「START」「LOAD」「CONFIG」とかをつけていく

なんか書き出してみたら、
まだまだ作らなきゃならないことがあった……

ただいま開発中:水彩の散歩
2019-02-04 15:11:32

[水彩の散歩]持ち物画面



ひさしぶりに進捗……
持ち物画面を作成中

一の段は「相手からもらったアイテム」
二の段は「自分が作ったアイテム」

三段目は、いろいろできるアイコン

木札をクリックするとアイテム作成
ノートは図鑑
筆でセーブ
時計でオプションが呼び出せる

ちょもちょも、中身が次第に濃くなっていってる

がつがつ進ませてもいいんだけど
現実に、変なところを散歩するように
マイペースにのんびり開発していってる

水彩の散歩、開発中
2019-01-24 16:23:07

意見


▲昔の絵

きがつかなかったけれど、「不動明王」
よくみたら
むかしから、不動明王ばっか描いてる(好きだから)

こっちも不動明王


昔は、スピリチュアルなんか
まったくしらなくて
なんでこういう絵になるのか
わけが、わからないまま、描いてた

花の星、
スピリチュアルと普通の創作をわけてたんだけど
いまは意識しているだけで
創っている「こと」、
あらわしている「こと」は
むかしから、まったくかわってない

そこがわかってしまったので
サイトあわせてしまった……

……


基本的に、私は(人に言える)意見がない
思想みたいなものはまわるけれど
意見として、いえるものがないなぁ、と思う

そうおもいながら、ふと

意見て変な漢字だなぁと思う

意を見る(あるいは、見える意か)

「意」の意味をぐぐったら「こころ」とか
「精神のはたらき」とかでてきた

としたら、意見て
私がおもっていたもの
(おたがいにかわすディスカッションみたいなの)
ではなくて

「こころの動きをみる(あるいは見せる)」
これ事態をさしているのか

そしたら意見ばかりだなぁ……



日々なにかしているからか
「もうこんな時間?」と同じように
「もうこんな日付!?」ってのがでてくる

大人になるほど
時間がたつのがはやいという

もしも
こどものころには
しらなかったこと、
わからなかったこと
できなかったことが
目の前にありつづけて

だから、実は、無意識に
日々夢中になっていて
時をわすれていることがおおくて、
そうなっていくのなら
素敵なことだとおもう
Series.日々徒然
「他人が嫌い」なときは
たいしたことは出来ないもんだと思う

なのに
たいしたことを
知ったか気分になって
している気分になって
はしりまわって
たいしたことないもんだから
欲しいこと、ことごとく
もらえなくて
疲れ果てて
すさんで、悪循環をするのは
そんなときな気がする

結局、人は人と生きていて
交流のなかに、創作はいきづき
知恵はやどり
生活がともり、現実がそこに活きる

人を好きになれないとき
人を喜ばせるような
たいしたことないけど
ささやかなことが
胸に浮かばないんだと思う

人が、人と生きているもんだから
嫌いなときほど
他人が気になるのかもしれない

嫌悪のとき
なぜか、視線は常に他人にむけられやすい

他人が好きなときは
なんか自由だ、

欲しのぞむことがないからか

他人が生きて
日に日に息づいていることが
うれしいだけだから

視線が空を観たり、世界を観たりする

生活がうれしいって
生きることがうれしいって
たぶん、人と生きていてうれしいって
ことなのかもしれない

Series.日々徒然




3マッチパズルで連鎖するとおちてくる
大量に消せるアイテムを組み込んだ

15連鎖までそのアイテムが生成される
連鎖最大数って制限かけた方がいいんだろうか……

これでだいぶ出来上がってきた
次は、散歩中に使える
いろんなアイテムを組み込む



できれば、
マッチパズルを
キャラクターと
対戦させたいなぁと
ぼんにゃりおもってる……

AIが難しそうなので
組み込めなかったら
またの機会につくってみたい
... Prev[35] Next[37]
Page : 0 . 1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . 10 . 11 . 12 . 13 . 14 . 15 . 16 . 17 . 18 . 19 . 20 . 21 . 22 . 23 . 24 . 25 . 26 . 27 . 28 . 29 . 30 . 31 . 32 . 33 . 34 . 35 . 36 . 37 . 38 . 39 . 40 . 41 . 42 . 43 . 44 . 45 . 46 . 47 . 48 . 49 . 50 . 51 . 52 . 53 . 54 . 55 . 56 . 57 . 58 . 59 . 60 . 61 . 62 . 63 . 64 . 65 . 66 . 67 . 68 . 69 . 70 . 71 . 72 . 73 . 74 . 75 . 76 . 77 . 78 . 79 . 80 . 81 . 82 . 83 . 84 . 85 . 86 . 87 . 88 . 89 . 90 . 91 . 92 . 93 . 94 . 95 . 96 . 97 . 98 . 99 . 100 . 101 . 102 . 103 . 104 . 105 . 106 . 107 . 108 . 109 . 110 . 111 . 112 . 113 . 114 . 115 . 116 . 117 . 118 . 119 . 120 . 121 . 122 . 123 . 124 . 125 . 126 . 127 . 128 . 129 . 130 .