Series: 読書感想 自作ゲームのこと 自作ゲームについて 日常徒然 感想&おすすめ 展示会のお知らせ 展示会にいったこと 夢日記 プログラムとかの話 サイトのこと ゲーム開発記 ゲームプレイ日記 ゲームの感想 あつまれ!どうぶつの森
Year: 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2008 2007 2001



さて、特に書くことがない
(はやいね)
日記が三日坊主になりがちなのは
3日ぐらいは書くことがあるけれど
3日すぎたぐらいで
なくなるからなんじゃ、ないかしら

……

新しいゲームに
着手し始めた
亜流なサンマッチパズル……
18禁になりそうなので
シェアゲームになるとおもう

ただ、内容は
そんなに多めにはならなそうだ
はやければ
今年中にだせるかもしれない

表にはしていないけれど
ゲームは
いつも、2、3個
開発してて
完成したものから
公開してる……

以前、そういうふうに
何個か同時に開発していたパソコンが
壊れて、すべてパアッと
なくなってしまったんたけど

最近も、自分のケアミスで
開発していたものが
大半、消えてしまっていた……

ものが消えても……
ノウハウや
作り上げた「事」は
経験?とにたようなかたちで
言語にはらなくても
貯蓄されていってて
無駄には、なってない

そんなふうに
消えちゃった、さまざまな
ゲームのエッセンスを
のみこんで
今のゲームをつくってます

なんてなー

俺の屍をこえていけ、ならぬ
消えたデータを越えていけ
なんてなー

システムが程よくなってきたら
新しいゲームの
体験版から
出していこうと思う
2018-11-05 14:30:55


最近やたらに寒くて
家の中はあたたかいから
油断して外着を適当にすると
肌寒くていけない

外にでるときは
あたまが考えている温度より
寒くなるかもしれないと云うことを
視野にいれておかないと
風邪をひきそうだ

夏でも
喫茶店などが寒いから
ショールを持ってでるんだけど
こう、気候が安定しないなら
つねにショールか上着を
もっているほうが
いいのかもしれない

……

喫茶店とかで
まったりするのがすき

風邪がはやりそうなときは
やっぱりビタミンCが
簡単にとれるものが
飲めるところがいい

落ち着ける喫茶店をみつけると
うれしくなる
2018-11-04 13:48:27
すこしずつ完成してきていて
たぶん、来週中にはだせるかな、
三択しながら
よるを散歩するゲームです

……

さいきん
とたんに寒い日と
とたんに暑い日で
みょうな具合だ

さんぽして、
喫茶店はいるのが
趣味なんだけど

コーヒーよりも
こういうときは
レモンとか
いちごとか
ビタミンCを
とるものが飲みたくなる

いつも、しぜんに
食べたくなるものは
よく考えると
環境にまけないように
ひつようなものを
とりだすようにおもう

からだ、この気候を
頑張るのだろうか

いろんな喫茶店も
心得ているのか
季節柄か
コーヒーとかいうより
紫芋とか、
レモンとか
いちごとか
からだがとりたがり
とりやすいような
のみものが
メニューにならんでいたりして

なんだかいいな、と思う
2018-11-02 12:42:47


誰を見ているか
(見てほしいか)で
手から現れるもの、
ことばにすることは
すこしだけ
違っていくのだと思う

世の中はいつも
わりとはやいはやさで
回転していて
とりのこされることも
そこにのってまわることもなく
なんとなく
微妙にマイペースで
私は歩いてる

空のくもは
とても距離があるので
みえているすがたより
とてつもなく大きく
とてつもなく大きいから
みえているうごきより
とてつもなく早い

世界の速度も
そんな風なことなんだとおもう

伝えたいことが
おとずれたら
それを伝えるけど
私は
誰かを欲するところが
どこかで変わってしまった気がする

きっと
世界の回転は
誰かのためのこころ、か
あるいは
誰かを欲する思いで
うごいているんだ

回転しながら
さきに、さきにと
進んでいるんだろうな
2018-11-01 10:19:28
秋の収穫祭ですね
良い実りがありますように

ハロウィンの絵をかきました
花の星に
本日夜、アップします

……

ハロウィンというと
もとは
ケルトのおまつりで
一年の火を
各家庭に配るお祭りだったとか
(うろおぼえ)

個人的には
かぼちゃのおまつりにおもえ
かぼちゃ=実り=秋の収穫祭、と
むすびついてる

なんでもかんでも
うろおぼえなもんだから
まるで正しくはないんだろうけど

かってに
個人的に、秋からはじまる
一年の、収穫の
お祭りとして

かぼちゃとともに
お祝いをした

ハロウィンはいつもにぎやかで
土のなかで
たくさんの命が
もりあがってるような
そんな気がする
2018-10-31 13:14:12
... Prev[32] Next[34]
Page : 0 . 1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . 10 . 11 . 12 . 13 . 14 . 15 . 16 . 17 . 18 . 19 . 20 . 21 . 22 . 23 . 24 . 25 . 26 . 27 . 28 . 29 . 30 . 31 . 32 . 33 . 34 . 35 . 36 . 37 . 38 . 39 . 40 . 41 . 42 . 43 . 44 . 45 . 46 . 47 . 48 . 49 . 50 . 51 . 52 . 53 . 54 . 55 . 56 . 57 . 58 . 59 . 60 . 61 . 62 . 63 . 64 . 65 . 66 . 67 . 68 . 69 . 70 . 71 . 72 . 73 . 74 . 75 . 76 . 77 . 78 . 79 . 80 . 81 . 82 . 83 . 84 . 85 . 86 . 87 . 88 . 89 . 90 . 91 . 92 . 93 . 94 . 95 . 96 . 97 . 98 . 99 . 100 . 101 . 102 . 103 . 104 . 105 . 106 . 107 . 108 . 109 . 110 . 111 . 112 . 113 . 114 . 115 . 116 . 117 . 118 .