Series: 自作ゲームのこと 日常徒然 日々徒然 日々スケッチ 感想&おすすめ 展示会のお知らせ 夢日記 サイトのこと ゲームプレイ日記
Year: 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2008 2007 2001
2020-06-09 13:28:06

喫茶店が好きだ

町中にある
独特のひとつひとつの
喫茶店が好きだ

応援を思いながら
散歩して
あいていたら
入ってる

喫茶店によって
珈琲も紅茶も
味が違う

軽食より
そういうほうが
店の個性があるように思う

水はひとの心を
あらわしやすいという

珈琲や
紅茶が美味しい喫茶店は
ひともよいところがおおい

水ものを
おいしく淹れられるひとは
こころに
味わい深いものが
あるのかもしれない



よくいく喫茶店

窓をたくさんあけていて
座席数も
ひろくまばらになって
対面にならないようにしていて
こまめに
消毒されている

前より居心地がよくなっていて
よいなと思う
Series.日々徒然
2020-06-04 10:54:24

ぬー暑くなってきたけど

電車にのるの
久しぶりだ

まだ全然
収まっている気がしないので
個人的に
外出8割減をつづけている

電車も
8割減にはならないが
いつもより
長い距離を歩いて乗っている
運動してないからちょうどいいしね

熱くなってきたから
今度は熱中症にも気を付けないとなぁ
あとなんか食中毒とかも
気を付けよう



一点だけに
とてもとても
気を配って
注視しつづけるとさ
なんだか、ぎゃくに
ほかに、目がいかなくなって
散漫と
おなじようなことに
なるんだと思うんだ



厄払いに花火があがったらしい
アマビエブームだし
わたしは、なんか
日本のそんなところが好きだなぁ

暑くなってきたけど
これから梅雨なのかなぁ
梅雨でまた気温下がるのかなぁ
Series.日々徒然
積みゲーを
クリアーしていこうかと
ひとつずつやっている

アーシャのアトリエを
ようやくクリアーした

☆彡

ネタばれあります
ご留意ください

☆彡

とても良いゲームだった
アーシャが綺麗で
最後の敵で
なんだか泣いてしまった

環境破壊による
人類が滅びつつある中で
種を保存するべく
動いている
「人類が作り出した
保護機能」

なんだか今の状況と
どこどなく似ているような気がする
アーシャが被った
「怖いこと」は
どちらも、
人類の所為なんだなぁと思う

最後の敵
結局は
その子の意思ではなくて
ひとの(人を保護しようという)命令により
動いていた

アーシャが云っていたことばが
なんだかじんわりしみてくる

☆彡

アーシャを
最初から最後まで
案内し、はげまし
守ってくれた
キースは
そうとう年のいったおっさんなんだけど

このゲームで一番の
萌えキャラだと思う
(ツンデレ)

アトリエは
女キャラ萌えイメージが強いけど
おっさんが
ここまで萌え感で
でてくるとは

仲間になる男性がすくなくて
うーん、と
思っていたんだけど
キースだけで
存在感8割くっているので
バランスはあってる

☆彡

キースは
オリビアという
ずいぶん昔につくられた
オートマタの
マスターを引き継ぐんだけど
たぶんだけど
彼女を作成した錬金術師の子孫とか
そんな感じなんじゃないかと思う

しかし「意思のあるもの」を
何千年も残すとしたら
それは「どういう悲しみにあうか」を
想像しないとならないのかもしれない

「何年も、
もういなくなった世代の
命令だけで生きている」
その子たちは
ずいぶん、哀しい

キースにたいして
変な態度になるオリビアが
笑えるやら
可愛そうやら

マスターになったものの
キースがいなくなったら
またオリビアは
のこりつづけるかぎり
退屈と寂しさを
抱えていくんだろうなぁ、と思ったら
つらいつらい

友達とか作ってあげられるといいのにな

☆彡

最後の敵が
ふよふよで
えらい変な姿なの

オリビアと対なのに
なんでこうなった
(壊れかけてたらしいからその所為か?)

抱きついたら
気持ちよさそうだなぁ、
もっと全体図みたいなぁ
見上げるアングルできないかなぁとか

余裕ぶっこいていたら
全滅しかけた

☆彡

オリビアが「あの子」とか云ってたから
たぶん、オリビアにとっては
弟みたいに親密な子、仲間だったんだろう

破壊したけれど
破壊するしかなかったのか
どこかで、
壊れているところが治って
生きかえったりしないかと思う

☆彡

音楽がとてもいい
ニオが出てくるときのBGM
すこし画面を止めて
聞き入ってしまうぐらい
心地よい歌だった
あの歌を聴くだけで
ちょっとじんわりする

☆彡

アーシャもニオも
天然さんで
明るく、よく笑うので
ゲームをしていて
(奥底に流れている物語は
とてもシビアなものなのに)
重くならず、楽しくすすめられた

ニオにあいたくて
必死だったろうに
なにひとつめげないアーシャと
たまに会えるニオの明るさは
見ていてとても癒された

会った時のEVENTは
涙がちょちょきれちゃうね

そしてこのゲームの神髄は
キース(ツンデレ)
おっさん属性の方が
キースのツンデレを見るだけでも
価値があると思う
2020-04-18 14:14:20

でうでうとう

散歩とか外出とか
できなくなると
いたずらに暇な時間が増える

PS4のゲームで
無料配布のが公開されたらしい
家でゲームをしよう。SIEが『アンチャーテッド コレクション』と『風ノ旅ビト』の無料配布を発表(ファミ通)
Yahooo

なんとなく
手持ち無沙汰なので
空き箱に千代紙とかつけて
きれいな箱にかえてみたりしてる

なんか家で
いまあるもので
できる趣味でも
みょーんって
頭のわきからだす時なのかもしれない
Series.日々徒然
先日気が付いたら
エンディングになっていた


ちょっとじんわりしてしまった

そのあと
鶏にあったら
「出ていこうかと思ってる」だのいう

エンディングしたから
もう出ていくのかお前





そんでなんか牛とけんかしていた




牛は空気読めなそうだもんな


すんごい怒ってる

すんごい怒ってる



なにひとつ気にしていない牛



鶏のヨガも見納めだ……

卵の服一生懸命にセット送って
卵に着替えさせようとしていたのに




鶏と牛の喧嘩に
触発されたのか
いたるところで喧嘩が





イースター前日

ちなみに釣り大会で
おまえのこと
誰も何も言ってなかった


なんかライオンとヤギも喧嘩していた


なにいってんだヤギ




イースター前夜


お前牛と喧嘩別れだなぁ……


みんな送り出す気まんまん



気にしていない牛

喧嘩のながれ
牛→鶏
ライオン→カエル
ヤギ→カエル



そしてついにイースター


これを見た時
「んどおおお」だの叫んでしまった
変な恰好しとる





みんな卵に着替えとる

鶏は
もぬけの殻だった……



卵姿の鶏見たかったのに
ああああ

後で見たら
私があげた家具を
ダストボックスに捨てていってた
あのやろう
... Prev[22] Next[24]
Page : 0 . 1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . 10 . 11 . 12 . 13 . 14 . 15 . 16 . 17 . 18 . 19 . 20 . 21 . 22 . 23 . 24 . 25 . 26 . 27 . 28 . 29 . 30 . 31 . 32 . 33 . 34 . 35 . 36 . 37 . 38 . 39 . 40 . 41 . 42 . 43 . 44 . 45 . 46 . 47 . 48 . 49 . 50 . 51 . 52 . 53 . 54 . 55 . 56 . 57 . 58 . 59 . 60 . 61 . 62 . 63 . 64 . 65 . 66 . 67 . 68 . 69 . 70 . 71 . 72 . 73 . 74 . 75 . 76 . 77 . 78 . 79 . 80 . 81 . 82 . 83 . 84 . 85 . 86 . 87 . 88 . 89 . 90 . 91 . 92 . 93 . 94 . 95 . 96 . 97 . 98 . 99 . 100 . 101 . 102 . 103 . 104 . 105 . 106 . 107 . 108 . 109 . 110 . 111 . 112 . 113 . 114 . 115 . 116 . 117 . 118 . 119 . 120 . 121 . 122 . 123 . 124 . 125 . 126 . 127 . 128 . 129 . 130 .