Series: 読書感想 自作ゲームのこと 自作ゲームについて 日常徒然 感想&おすすめ 展示会のお知らせ 展示会にいったこと 夢日記 プログラムとかの話 サイトのこと ゲーム開発記 ゲームプレイ日記 ゲームの感想 あつまれ!どうぶつの森
Year: 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2008 2007 2001


桜、いま
とても花多い
まっしろに
ふわふわしていて
綺麗だ

鳥が沢山
桜の枝にとまって
蜜をついばんでいた

私はちょうちょが
蜜をすっているのを
みたことはあったけど

鳥が、花の蜜を
ついばんでいるのは
はじめてみた



きいろい小さな可愛い鳥が
たくさんと
多きな鳥も
数羽いた

花が、とても多くなった頃合いに
鳥たちも、たくさんやってくるようになって
盛んに花をついばんでいる
2019-04-04 15:35:10
いろんなところの桜を
見に行きまくった
一週間で
もう見納め
散り始め

私は、散り時の桜も
とても好きだ……

綺麗で柔らかい花が
さらさら、風にのって
流れて落ちる

満開の時より
こんな時に
ひとりで
流れの下を
散歩するのが好きだ

……青い空に
白い月がかかっていて
その下に桜が
散っていくのを
幼いころに見て
あれ以来
桜が大好きだった

2019-04-01 09:55:40

桜の花は
気がつくと咲いて
気がつくと
散っていて
今年初めて
咲いたときと
終わる時を
かんじてる

短いもんなんだなぁ

梅が咲いたあと
桜が咲く



季節の
花の巡りや
果物の時期を
意識して
歩んだことはなかった

だから
なんとなく
桃の時期も
イチゴの時期も
いまぐらい、としか
わからない

今年は
なんとなく
意識してみようかと思う

もしかしたら
桜のように
心に留めてみたら
あんがい、
短いもんなのかもしれない



そういえば
花も、果実も
きがついたら
なんとなく
前と同じ様子ではなくなってる

果物は
おおきくなったり
ちいさくなったり

気にもとめてないから
なんとなく、
なんか、おおきくなったな、とか
なんか、花の数
すくなくなったな、とか

空と同じようだ
同じ空は1日としてない

前とまったく同じ
果実も花も
ないんだろう



うちの近くでは
夏はセミがすくなくなった
こどものころは
あんなにうるさく鳴いていたのに
2019-03-28 08:16:39


羽毛で寝たい今日この頃

なんかしんないけど
WordPressが
ちょっと嫌になってきて(煩雑だから)
自作のBLOGにもどってきた

そしたらなんか
今まで使ってきた
内部システムが
ちょっと嫌になってきて

一日かけて
作り直しちゃったよ
腰が痛い

12時間、飛行機で
座り込んでたら
なんとか症候群になるので
足の運動が不可欠だとか言う話

12時間プログラム
なんか同じようなことだから
運動しないとなぁ(腰が痛い)



桜めいてきたので
桜を見に行ってきたよ
ポテチ買って
ソーダ水買っていった
幸せな気持ちになった

ぜんぜん咲いてなかった……
でも綺麗だった(自然な感じが)



春は私、季節の中で一番好き……
夏が好きな人も
冬や、秋が好きな人もいて
季節も、好みが
それぞれなんですよ、なんて
なんだか不思議だね
2019-03-24 19:52:28


話したいことを話すより
話してはいけないこと
口にしない方が
大事だった

本当にしたいことを
するより
してはいけないことを
しない方が
大事だった

いきたいほうへ向かうこと
勇気なんか
なくても、いけた

「そっちにはいかない」って
自分の足を止める方に
勇気が必要だった

大事だった

自分がやっていることの
なにが、どうなって
そうなるのかが
わかるようになってきて

伝えるより
伝えたいことが
「なんなのか」が
重要だった

今はなんかそう思うんだよ
2019-03-20 19:35:46
... Prev[20] Next[22]
Page : 0 . 1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . 10 . 11 . 12 . 13 . 14 . 15 . 16 . 17 . 18 . 19 . 20 . 21 . 22 . 23 . 24 . 25 . 26 . 27 . 28 . 29 . 30 . 31 . 32 . 33 . 34 . 35 . 36 . 37 . 38 . 39 . 40 . 41 . 42 . 43 . 44 . 45 . 46 . 47 . 48 . 49 . 50 . 51 . 52 . 53 . 54 . 55 . 56 . 57 . 58 . 59 . 60 . 61 . 62 . 63 . 64 . 65 . 66 . 67 . 68 . 69 . 70 . 71 . 72 . 73 . 74 . 75 . 76 . 77 . 78 . 79 . 80 . 81 . 82 . 83 . 84 . 85 . 86 . 87 . 88 . 89 . 90 . 91 . 92 . 93 . 94 . 95 . 96 . 97 . 98 . 99 . 100 . 101 . 102 . 103 . 104 . 105 . 106 . 107 . 108 . 109 . 110 . 111 . 112 . 113 . 114 . 115 . 116 . 117 . 118 .