花の星
>>
徒然記
>> (12)
Series:
自作ゲームのこと
日常徒然
日々徒然
日々スケッチ
感想&おすすめ
展示会のお知らせ
夢日記
サイトのこと
ゲームプレイ日記
Year:
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2008
2007
2001
2022-03-21 17:03:38
花粉ショー
アレルギー検査のけっか
花粉症はないとの診断がでたので
ラッキー、なくなったんだとおもっていたら
今の時期、目は痒いは鼻はじびじびだわ
花粉症じゃないならなんだというのか
花粉症じゃないのになんでなのか
そとはともかく
じびじびだわので
家でもマスクしている
でも
じびじびだわカユカユなので
マスク意味ないじゃん!と
切れてマスクとったら
十倍の濃さで痒みが増した
マスクすごい。
花粉症じゃないのに
花粉にやられているにちがいなく
マスクしてると十分の一にやられ感が減るので
いろんなことにマスクは有効なんだとおもう
あとなんだかんだいって
見えない空気と、水が人間には大切だとおもう
大事にしないとダメだとおもう
Series.
日々徒然
2022-01-20 13:37:23
真の心の声
気分や感情ではなくて
己の真の心の声を聞くには
すこしだけ静かな時間が必要で
わたしはそんな時は散歩してる
都会はうるさいって
いわれるけれど
ほんとうにうるさいと思う、
さわがしい音が常にどこかでしている
ゴミを削減するんだとか
自然を大切にするんだ、とか
たぶん、そんなことは
意識の問いかけではなくて
もうすこし、生きることを
大切にすればよいようにおもう
雑音は雑になる
からだや、欲望や、願望や
なみだつ感情の声ではなくて
丁寧に、ひろいあげるように
真の心の声をきいていくと
どことなく生きることが自然になる
わたしは、
そうしたことが自然にも善いようにおもう
Series.
日々徒然
2022-01-01 15:37:27
新年の抱負とかつらつら
謹賀新年
あけましておめでとうございます
新春の明け方の香りは心地よい
12干支は木星の動きと連動しているそうだ
というか
「木星の反対側に(仮想して)星があるとし
その星の天空の位置を12にふりわけて」あるらしい
太陽が24時間
月が12星座、
木星(と対になる仮想星)が
12干支だそうだ
なんとなくロマンティックだ
なんとなく、私は
今年は荒れる年になりそうだなぁと思う
星がはじまりの位置にいる「子」の年
この世ががらりと変わるようなことがはじまった
次いで、次いで
星の位置が「寅」にはいった
ただそれだけなんだけど。
たぶん
「どうしてもできなくなること」があったり
「新しくできるようになること」があったり
「時」は荒波を迎えている
私たちは、これから
木星と対にある
仮想星がひとまわりする12年を
過ごしていく
私は、この12年は
滅びと再生が加速する
荒波と渦がまく
人間にとって、真骨頂であり
正念場である
そういう12年だと思う
誰もが「波にいる」ように思う
人間は、いつも完ぺきではいられないし
「時」はほんとうに波のようだと思う
凪ぐこともあり、荒れることもある
舵がうまくとれなくて
ころぶこともある
だから「転ばないこと」ではなくて
「転んでも起き上がる」
七転び八起きのほうが
私は良いと思う
人間には必要だと思う
転んでも、転んでも
どんどん起き上がれますように
さまざまなこと
軽く、軽く、こなしていけますように
今年もよろしくお願いします
Series.
日々徒然
2021-12-22 11:19:55
年末でもつ鍋
なんだか最近
体調が変わってきたのか
もつ鍋にはまっている
野菜も食べられて、
味もよい
店によって
美味しいところが違う
また量もちがう
どうももつ鍋は
お酒とともに食べるもの?らしくて
昼にひとりで注文してると
ビックリされる
もうお店で頼まないで
新鮮なもつを買って
家でしようか、などと思うも
下ごしらえとか
なかなか面倒くさい
お店は手間料がはいってる
何はともあれ、ことしも、
なんとか過ごしきれた
今年、一年
ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
幸福な年になりますように
Series.
日々徒然
2021-12-06 19:05:25
展示会参加のお知らせ
東京・八重州のt-boxさんで
12月5日から開催中の
「エコなクリスマス・お正月」に
参加しています
私は前期の12月11日まで、
水彩画を五枚ほど
参加させてもらっています
お近くにお寄りのさいは
ぜひ、お立ち寄りください
Series.
展示会のお知らせ
...
Prev[11]
Next[13]
Page :
0
.
1
.
2
.
3
.
4
.
5
.
6
.
7
.
8
.
9
.
10
.
11
.
12
.
13
.
14
.
15
.
16
.
17
.
18
.
19
.
20
.
21
.
22
.
23
.
24
.
25
.
26
.
27
.
28
.
29
.
30
.
31
.
32
.
33
.
34
.
35
.
36
.
37
.
38
.
39
.
40
.
41
.
42
.
43
.
44
.
45
.
46
.
47
.
48
.
49
.
50
.
51
.
52
.
53
.
54
.
55
.
56
.
57
.
58
.
59
.
60
.
61
.
62
.
63
.
64
.
65
.
66
.
67
.
68
.
69
.
70
.
71
.
72
.
73
.
74
.
75
.
76
.
77
.
78
.
79
.
80
.
81
.
82
.
83
.
84
.
85
.
86
.
87
.
88
.
89
.
90
.
91
.
92
.
93
.
94
.
95
.
96
.
97
.
98
.
99
.
100
.
101
.
102
.
103
.
104
.
105
.
106
.
107
.
108
.
109
.
110
.
111
.
112
.
113
.
114
.
115
.
116
.
117
.
118
.
119
.
120
.
121
.
122
.
123
.
124
.
125
.
126
.
127
.
128
.
129
.
130
.
>>
Mogiha's Blog 徒然記
Copyright © by Mogiha All Rights Reserved.
花粉症はないとの診断がでたので
ラッキー、なくなったんだとおもっていたら
今の時期、目は痒いは鼻はじびじびだわ
花粉症じゃないならなんだというのか
花粉症じゃないのになんでなのか
そとはともかく
じびじびだわので
家でもマスクしている
でも
じびじびだわカユカユなので
マスク意味ないじゃん!と
切れてマスクとったら
十倍の濃さで痒みが増した
マスクすごい。
花粉症じゃないのに
花粉にやられているにちがいなく
マスクしてると十分の一にやられ感が減るので
いろんなことにマスクは有効なんだとおもう
あとなんだかんだいって
見えない空気と、水が人間には大切だとおもう
大事にしないとダメだとおもう