Series: 自作ゲームのこと 日常徒然 日々徒然 日々スケッチ 感想&おすすめ 展示会のお知らせ 夢日記 サイトのこと ゲームプレイ日記
Year: 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2008 2007 2001
2023-01-31 10:47:14

パソコンが壊れた

パソコンが壊れた
ぱしふぉーって。

しばらくスキャナーして
絵のアップができない
しょうがない

最近ものすごく寒い
たまにいろんなものを
外に描きにいくと
手がかじかんで
ぷるぷるする

あたたかいってすてきなもんだ

帰ってきてから
熱い飲み物をいれてのむと
とてもホーッとする
ホットだけに



携帯依存症のことを
特集している記事をみた
見てばっかいると
脳に情報がたまりすぎるらしい

脳の消去能力がおいつかなくなり
雑いものがころころのこり
それが脳の低力化をひきおこすらしい

それで私はたまに携帯をつきはなして
ぽーっとすることにした
依存治療は適切な距離感からだ

脳の余裕をつくるのだ
Series.日々徒然
2023-01-16 11:00:58

草木染め

機織り機にもなれてきて
今度は白い毛糸をつかって
草木染めをしている
コーヒーで染めたり
紅茶で染めたり
蜜柑の皮で染めたり

羊毛はうまくやらないと
けばだちし、
失敗するとフェルト化してしまう

綿とか麻とか
そういうもののほうが
染めやすくて好きだ

手染めだと
そんなに色濃くならない

みかんの皮なんかは
薄い黄色に染まる
ピヨコちゃんみたいな色だ

コーヒーも紅茶も
薄い茶色だ
だけどたしかに
コーヒーはコーヒーっぽいし
紅茶は紅茶っぽい

いろんなもので染めて
染めたもので
織物や編み物をしたい

あまったあずきで染めたりもした
あずきが足りなくて
ほんの少し小豆色

染めたもの
色とともに
そのものが染み込むんだろう

そのときそのとき
過ごしていた時間が
思い出される

今年はものづくりにはかどりそうだ
Series.日々徒然
2022-12-17 10:31:37

機織りにはまっている

贈り物でちいさく簡単な機織り機をもらって
それ以来、機織りにはまっている

もともと手編みが好きなほうだ
これは近しい人の影響だ
その人の編むセーターとかが
既製品より綺麗で、あたたかく
好きだったものだから
手編みに興味をもって
やりはじめた

機織りをすると
ひらたい布ができあがる
毛糸よりも平らな、丈夫な糸がいい
すこしずつ、
模様ができあがっていく
その様子が
うれしい

手編みにはもこもこの毛糸がいい
編んでいる手触りがよく
気持ちが良い

リズム運動というのは
あたまにも、こころにも
よいものだと聞いたことがある

手編みも、機織りも
あたまにも、こころにも
きっとよいものなのだろう

そのときだけ、きりとられたように
しずかになる
Series.日々徒然
東京八重洲口近くの
画廊t-boxさんで開催される
「クリスマス・お正月展」に
参加します


お近くにお立ち寄りのさいは
是非、ご覧ください
2022-06-29 11:20:35

あまりに暑いので
首から下げる、小さな扇風機を
はじめて使いだした

日傘とともに
首上に風がふいていい感じだ

冬もそうなんだけど
極端な天気はとにかく
からだが痛むように感じる

「効果をなかなか実感できない」
ささやかなことは
実はわりと支えてくれている気がする

日傘も、首上扇風機も
暑いのの前に微弱な力だが
ともにあれば
身体が痛むのが減るようにおもう

こういう時
コンクリートがいやになる
照り返しがきつい
鉄板みたいにネッツイ
足がたまに軽くやけるので
靴のなかになにかいれるかと
考えている
Series.日々徒然
... Prev[10] Next[12]
Page : 0 . 1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . 10 . 11 . 12 . 13 . 14 . 15 . 16 . 17 . 18 . 19 . 20 . 21 . 22 . 23 . 24 . 25 . 26 . 27 . 28 . 29 . 30 . 31 . 32 . 33 . 34 . 35 . 36 . 37 . 38 . 39 . 40 . 41 . 42 . 43 . 44 . 45 . 46 . 47 . 48 . 49 . 50 . 51 . 52 . 53 . 54 . 55 . 56 . 57 . 58 . 59 . 60 . 61 . 62 . 63 . 64 . 65 . 66 . 67 . 68 . 69 . 70 . 71 . 72 . 73 . 74 . 75 . 76 . 77 . 78 . 79 . 80 . 81 . 82 . 83 . 84 . 85 . 86 . 87 . 88 . 89 . 90 . 91 . 92 . 93 . 94 . 95 . 96 . 97 . 98 . 99 . 100 . 101 . 102 . 103 . 104 . 105 . 106 . 107 . 108 . 109 . 110 . 111 . 112 . 113 . 114 . 115 . 116 . 117 . 118 . 119 . 120 . 121 . 122 . 123 . 124 . 125 . 126 . 127 . 128 . 129 . 130 .